Kigoukai キゴウカイ sitemap
kigoukai賞について 活動 リンク お問い合わせ
活動ページのトップに戻る
キゴウカイはこのコンサートを応援しています。
前のページに戻る
ピアノコンサート 演奏曲目
・ノクターン 第14番 嬰へ短調 op. 48-2
・ワルツ 第4番 ヘ長調 op. 34-3
・スケルツォ 第1番 ロ短調 op. 20
・4つのマズルカ op. 7-1,2,3,4 (B-dur, a-moll, f-moll, As-dur)
・ポロネーズ 第5番 嬰へ短調 op. 44
ピアノコンサート 出演者
クシシュトフ・クションジェクイメージ クシシュトフ・クションジェク
1992年ポーランド・クラクフ市生まれ。
9歳で Stanislaw Wiechowicz初等音楽学校でピアノの勉強をはじめる。
現在、フレデリック・ショパン高等音楽学校にて、ステファン・ヴォイタス教授のもと指導を受ける。
2004年第1回コンテンポラリーコンクール/ポーランド クラクフ第1位優勝(幼少年部門)
2005年第2回ポーランド・ドイツピアノコンクール第2位
2007年第2回モーリッツ・モシュキェフスキー国際コンクール/ポーランド キェルツェ第1位優勝
2008年第10回ショパン国際コンクール/ポーランド アントニン第2位(ヤングピアニスト部門)
2008年第15回ポーランド国内ピアノコンクール第2位
ポーランド国内外の多くのピアノコンクールで受賞し、ヨーロッパ各国にて演奏活動する、将来有望の若いピアニストである。
ステファン・ヴォイタスイメージ ステファン・ヴォイタス
ポーランド・クラクフ市ルードヴィク・ステファンスキ音楽院ピアノ科を首席で学位取得。
1966年チャイコフスキー国際コンクール(モスクワ)参加、ポーランド国内ショパンコンクールに2度入賞、1969年リーズ国際コンクール入賞。
ポーランド・クラクフ市の音楽高等学校で教鞭を執る傍ら、国内外コンサート活動はもちろん、
ポーランド国内のテレビ・ラジオにも多数出演。
また、指導者としても彼の生徒はポーランド国内外共に有名な国際コンクールに数々入賞し、活躍している。ポーランドDUX社よりCD3枚発売中。
・スカルラッティ、ハイドン、シューマン、スクリャービン(DUX 0166)
・イベリア組曲/アルベニス(DUX 0167)
・ショパン(DUX 0509)
 
 
ページトップへ↑
Copyright (c) 2006-2008 kigoukai. All Rights Reserved.
サイトマップ