 |
 |
 |
 |
|
ポーランドのクラクフにある音楽学校で、タデウシ ズムジヌスキ教授のピアノ科で学び、優秀な成績で卒業。また、ポーランドのワルシャワにある音楽学校の大学院で、アヌジェイ ヤスイヌスキ教授やドイツのハノーバーにある音楽演劇学校のソリスト科でカール ハインズ カメリングと共に学ぶ。
ポーランドのウッチで行われた1983年に第一回全ポーランド、カロール マノスキコンテストにて一等賞と特別賞を獲得。1984年には、第18回ポーランドピアノフェステイバルにて、“Stage of the Youth” の表彰を受ける。
1983年、1984年連続して、ワルシャワで開催されたショパンコンクールで入賞。
1989年、アメリカ、フロリダのパームビーチで行われた、7月3日インターナショナルコンクールで特別賞を受賞。
1990年には、スペインのパルマ・デ・マリョルカで行われた、第5回ショパンコンクールで2等賞を受賞し、ドイツのケルンでのショパンコンクールでは、3等賞を獲得。
ソリストとして、ポーランド国内のフェスティバルの他に下記の多くの海外でのフェステイバルで演奏。イタリアのナポリ、ポーランドのドュシィニキー,チェコ共和国のマリアニスキエ ウスニエでの国際ショパンコンクール、イタリアのトリノでのセツエムブレ ムスイカア フェスティバル、韓国のPhenianでの国際芸術フェスティバルやスペインのマドリッドからビルバオまでの国際“ピアノマラソン”。また、オーストリア、ベルギー、チェコ共和国、フィンランド、ドイツ、ハンガリー、イタリア、北朝鮮、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、ソ連、アメリカでコンサートを行う。“Polskie Nagrania”のポーランド・ラジオ&テレビのレーベルでレコーディング。1994年、ポーランドのクリニツアで、ピアノのマスターコースを始め、2001年まで、ケビン ケンネルと共にアートディレクター及び家庭教師を務める。2002年以降、クリニツアのサマー・ミュージック・フェスティバルのアートディレクターを務めており、また1986年以降は、ポーランドのクラクフの音楽学校で博士号を持ってピアノクラスを率いている。 |
|
|  |
 |
 |
 |
 |
 |
1993年10月28日にポーランドのクラクフで音楽家の家庭に生まれ、6歳でピアノを学ぶ。
ピアノ教師のヤドビガ ビロバに師事し、1年生でI.J.パデレフスキー総合音楽学校に通う。現在はクラクフで2年生としてF.ショパン中等音楽学校に通い、マリオラ チエニアワ教授のピアノのクラスに在籍中。
初受賞はagaの全ポーランドピアノコンクールで二等賞2003年1月に、同年3月には、クラクフでクインテットの認識賞におけるデュオでも2等賞を受賞。および、第一回全ポーランド児童室内楽コンクールにて特別賞を受賞。
2005年7月、イタリアの"Tracce Joniche Incantri di Canna"国際的なフェスティバルに参加。 その際、ユエレニアグラにて12歳未満のカテゴリでショパンピアノコンクールの一等賞を獲得し、また、モーツアルトの協奏曲の演奏において特別賞を受賞。
2004-2005の傑出した業績に対してクラクフの市長ヤセク マイフロフスキによって賞を受ける。
2006年11月にはプイオツルクブツリブナルスキにて第6回全ポーランドI.J.パデレフスキーピアニストコンクールにて第三位を受賞。
2006年第9回ルドヴィク・ステファニスキandハリーナ・チェルニー=ステファニスカ全ポーランドのピアニストコンクールで一等賞(キゴウカイ賞)をポーランドのPlockにて受賞。2007年8月イングランドのマンチェスター国際協奏曲コンクール優勝。 |
|
|  |